職場における腰痛・肩こりについて
【2019年5月追記】
※ 最新の資料は「衛生委員会ハンドブック」サイトに移行しました。
資料のダウンロードは下記サイトからご利用ください。
現代人の生活習慣病と言われる腰痛・肩こり。
慢性的な運動不足やOA機器に囲まれている現在、
腰痛・肩こりに悩む方は多いと思います。
実は、休業4日以上の職業性疾病(労働災害)の約6割は腰痛となっています。
(平成25年度厚生労働省 「業務上疾病発生状況等調査」より)
職場における腰痛・肩こりは、職場環境を変えたり、同じ姿勢を長時間取らずに
ストレッチを時折するなどで、ある程度軽減させることが可能です。
今回は、職場における腰痛・肩こりについてに関してご紹介させていただきます。
▼職場における腰痛・肩こりについて(全6ページ) PDFファイル
The following two tabs change content below.

各種資料集
ドクタートラストで作成した各種資料集です。
利用規制等はございませんので、お気軽にご利用ください。

最新記事 by 各種資料集 (全て見る)
- ストレスチェックでわかること ~健康リスクと高ストレス者の関係~ - 2017/02/01
- 衛生委員会テーマ資料についてのご案内 - 2015/08/18
- 熱中症対策 - 2015/07/28
- たばこと健康について - 2015/06/23
- 紫外線について - 2015/05/26
関連記事はこちら