年に一度は救急箱の整理を!
薬にも使用期限がある
風邪を引いた時、お腹が痛い時、目が痒くなった時、
以前に処方された薬や市販薬を服用することもあるだろう。
そのような時、薬の使用期限について考えたことはあるだろうか?
食品ほどではないにしても、薬も湿度や温度、
光の影響を受けて時間とともに劣化し品質の保持ができなくなる。
物によっては化学反応により体にとって有害となったり、
体に影響のない場合でも十分な効果が得られなくなったりすることがある。
今回は薬の使用期限について考えてみたい。
1年に一度は救急箱の整理を
販薬の一般的な使用期限は製造から3年が目安とされており(未開封の状態において)、
3年未満で品質や効果が変化してしまうものに対しては外箱に使用期限を明記するように法律で定められている。
3年以上品質が保持されるものに対しては使用期限を明記する義務はないが、現在では使用期限を明記してあるものが多くなっている。
錠剤や個包装されている散剤は、外箱を開けてしまった後でも比較的外部の影響を受けにくいため、外箱に記載されている使用期限までは使用できると考えて良い。
外箱に入っているとかさばるため、ついつい中身だけ取り出して保管してしまいがちだが、外箱ごと保管するか錠剤であればシートに使用期限や処方された日を書くなど工夫して保管すると良いだろう。
また、1年に1回程度は救急箱の中身を確認し、使用期限をチェックして期限切れのものがないか確認するようにしたい。
目薬やシロップ類は要注意!
一般的な使用期限は3年だが、中には例外もある。
点眼薬や子供の風邪薬などに多いシロップ類は、どのくらいまで使用しているだろうか?目薬やシロップ類は一度開封すると空気に触れてしまう。
さらに、点眼薬は上手に滴下できないと容器が直接眼に触れてしまうこともあるため雑菌が入りやすいという特徴がある。
冷蔵庫に入れておけば大丈夫だろうと安易に考えず、
点眼薬やシロップ類は開封後約1〜2ヶ月程度で使い切るようにするのが安全である。
いかがだろうか? ついもったいないと思ったり、食品じゃないから大丈夫だろうと思いがちだが、薬にも使用期限があることを忘れず、正しく服用するようにしたい。
保健師 田中祥子
最新記事 by 保健師 田中祥子 (全て見る)
- 2019年度版!海外渡航者の健康管理について正しく理解しよう! - 2019/05/23
- 長引く咳に注意!結核の恐ろしさとは - 2017/11/08
- 胸痛=心臓? 胸の痛みを見分けるポイント - 2017/08/28
- 車を運転する人が選んではいけない市販薬 - 2016/10/17
- 2017年から薬局のレシートは必保管! 新医療費控除を賢く利用しよう - 2016/09/17
関連記事はこちら