人から注目を浴びる行動や人から評価されることに強い不安を感じる病気を社会不安障害(SAD:Social Anxiety Disorder)といいます。
人前に出ることを恐れるようになると日常生活に支障を及ぼし、慢性化するとうつ病など他の精神疾患を併発することもあります。
3%~13%の人が発症するといわれており、現代社会では稀な病気ではありません。
大半は10代半ば~20代で発症しますが、30代~40代で管理職につき、人前で話す機会が増えたことから発症するといったケースも珍しくありません。
頻度に大きな男女差はありませんが、若干男性の割合が多く見られます。
概要
大勢の前で話をしたり、初対面の人と会うと緊張したり、恥ずかしいと思ったりするのは、日常的に誰もが経験することですが、このような状況や行為から生じる不安や緊張、身体の症状が日常の会話や発言にまで支障をきたすほど著しくなり、そのような社会状況や行為を避けたくなってしまった結果、学校や会社に行けない等、社会生活に支障が出てしまうという障害です。
社会不安障害が発生しやすい状況としては、知らない人との会話や権威ある人との面談、人前で意見を言ったり作業をする、試験を受ける等の社会的状況と、人前でお腹がなる(なりそうになる)、自宅以外でトイレに行かなければならない等の生理的状況が挙げられます。